スプラトゥーン2をプレイするにあたって、プロコンって買う必要あるの?ジョイコンだとダメなの?と思ったので、ちょっと調べてみました。
補足:
ジョイコンは、本体付属のコントローラでスイッチについてます。
プロコンは、スイッチとは別で買う必要があります。
結論:Proコントローラーは必要?
細かいことはいいと思うので、調べた結果を述べると、
プロコン必要そうですね。
というか私は買いました(^^;)
プロコンが必要な理由
では、プロコンが必要な理由ですが、2点あります。
プロコンが必要な理由1
1点目は、ジョイコンだと充電しながらプレイできない(◎◎)
いや、正確には、充電グリップがないと充電しながらプレイできない・・・。
結局、充電しながらプレイしたいなら、充電グリップか、ジョイコンか買う必要があるということですね。
どっちか必要なんだったら、プロコン買うかぁと思いました。
ジョイコン20時間持つから大丈夫という人もいるかもしれませんが、私はいざプレイしたいときに充電ないとか嫌だなと(><)
充電もだんだん持たなくなってくるだろうし(><)
ちなみに、充電グリップはこちら。
プロコンが必要な理由2
2点目の理由としては、スプラトゥーン2の試写会の時にプレイしていた友人が、ジョイコンだと操作が難しかったといって、プロコンを買っていたから。
Twitterで下のようなツイートもあったので、買うことにしました。
スプラトゥーン2について!
プロコン買ったほうがいいですか?試射会参加した人教えてください。
必要なら今のうちに買いたいけど。。#スプラトゥーン2#プロコン#任天堂スイッチ #拡散希望— みる(17) (@ika_tyuuuun) 2017年6月16日
まとめ
スイッチでスプラトゥーン2を楽しむためにプロコンは必要?について、調べてみました。
私の中では、必要という結論にいたりました。
でも、スイッチと違い、プロコンは在庫がありそうですし、ジョイコンで試してから買っても遅くはないと思いますけどね!
プロコンは買いたい人はこちらからどうぞ。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。